EVISEN から SHOR WEST のパート映像が THRASHER にて公開
ギリギリのスピード感、確立された独自のスケートスタイル全開のショー・ウエストショーをお楽しみ下さい。EVISEN ならではの細部に渡る構成と編集、全てにおいて最高峰のパート映像となっております。
ギリギリのスピード感、確立された独自のスケートスタイル全開のショー・ウエストショーをお楽しみ下さい。EVISEN ならではの細部に渡る構成と編集、全てにおいて最高峰のパート映像となっております。
PRIMITIVE(プリミティブ スケートボード)に所属する、山下京之助が正式に "LAKAI FOOTWEAR" のアマチュアチームに加入しました。2018年、彼が13歳の時にラカイジャパンツアーでのデモに参加してから、フローライダーとしてサポートされ、早5年。その成長した滑りをご覧ください。
モナークプロジェクトの初となるプロモ映像、ヘビーヒッターなアマチュアライダーを中心に、DIEGO NAJERA (ディエゴ・ナヘラ)、LETICIA BUFONI (レティシア・ブフォニ)、SKY BROWN (スカイ・ブラウン)たちを紹介する 約5分間のチームビデオです。お楽しみください。
ヨーロッパ最大となるスケートボードの祭典 "COPENHAGEN OPEN (コペンハーゲン オープン)" が開催されました。このイベントは、街の各所にあるスケートスポットが会場となり、飲めや滑れやの、スケボーフェス。今年もパプニング続出で、最高潮に盛り上がりました。
さて、壮絶なフラットランドバトル "BATB 12" の頂点の座を手に入れるのは、誰になるのでしょうか? 準決勝の第1試合は、セバ・クロトコブ 対 タイラー・ピーターソン。 第2試合は、クリス・コール 対 ジェイミー・グリフィン。 頂上決戦で見せるミラクルトリックを、じっくりとご覧下さい!
ワールドワイドコネクションを生かし、パリ、ボルドー、ロンドン、メルボルン、ミラン、サンフランシスコ、東京、ストックホルム、タンパなど、ライダー総出のストリートフッテージを収録。欧米のライダーたちに加えて日本から参戦の座間翔吾も存在感を放っています。
Tony Hawk’s Pro Skater のゲームをきっかけにスケートボードを始めたバーチカルスケーターの JIMMY WILKINS が REAL SKATEBOARDS に加入!浮遊感のあるエアー、今までに見たことのないテクニカルなリップトリックなど、信じられない動きとキレのあるスタイルで魅了します。
北欧・スウェーデン発信のシューズブランド、LAST RESORT AB。POLAR(ポーラー)や FROG(フロッグ)周りのライダーたちが多数所属する個性は揃いのチーム構成。約12分間の見応えのある映像をご覧下さい。
ロサンゼルスにある THE BERRICS パークで開催された "DAMN AM LOS ANGELES 2022" の決勝映像が公開。 10月にフロリダ州タンパで行われるアマチュア頂上決戦 TAMPA AM 2022 の出場権を賭けて、開催された "DAMN AM LOS ANGELES 2022"。
カナダ・バンクーバーで開催された、フリースタイルのコンテスト "7 GENERATIONS CUP"。 80年代に流行した「フリースタイル」は、現在のストリートスタイルでの回し技の原点となる種目。フィギュアスケートのような美しさや回転技など、フラットランドで競い合うバトルです。