STREET LEAGUE から、公式戦ではない無認可コンテスト UNSANCTIONED のノーカット映像が公開
世界最高峰となるコンテストシリーズ「ストリートリーグ」、2020年度の公式戦は全て中止となってしまったが、NYJAH HUSTON (ナイジャ・ヒューストン) が所有するプライベートパークにて、トッププロ10名を招待しての無認可コンテストが行われました。さて、優勝は誰が手にするのでしょうか?
世界最高峰となるコンテストシリーズ「ストリートリーグ」、2020年度の公式戦は全て中止となってしまったが、NYJAH HUSTON (ナイジャ・ヒューストン) が所有するプライベートパークにて、トッププロ10名を招待しての無認可コンテストが行われました。さて、優勝は誰が手にするのでしょうか?
キッズスケーターの登竜門! "FLAKE CUP (フレーク カップ) 2020"。来たる 12月12日(土曜日)に、愛知県常滑市にある「イオンモール 常滑」にて開催されます。キッズスケーターたちの熱い戦いは、まだまだ終わらない!
新型コロナウィルスの影響でスケートボードのコンテストも中止が相次ぐ中、ストリートやパークで収録したビデオフッテージで競い合う、TAMPA AM (タンパ アマ) のビデオコンテストが開催されました。 決勝進出は12名。日本人選手は、三重県の佐々木来夢、東京の池田大輝、大阪の池 慧野巨 の3名が勝ち上がりました。
キッズスケーターの登竜門! "FLAKE CUP (フレーク カップ) 2020"。 キッズ(小学校3年以下)、ジュニア(小学校4年〜6年)、スーパーキッズスケーターたちの熱い戦いです!
新型コロナウィルスの影響でスケートボードのコンテストも中止が相次ぐ中、ストリートやパークで収録したビデオフッテージで競い合う、TAMPA AM (タンパ アマ) のビデオコンテストが開催されました。 100人以上の予選から、30名が準決勝に進出。日本人選手は、山下京之助、渡邊星那、山附明夢、根岸 空、佐々木来夢、池田大輝、浦野健斗、池 慧野巨 らが勝ち上がりました。
キッズスケーターの登竜門! "FLAKE CUP (フレーク カップ) 2020"。10月24日(土曜日)に、岩手県盛岡市にある「イオンモール 盛岡」にて開催されます。
9月19日(土曜日) WEST - 大阪・泉南市 / イオンモール りんくう泉南、 10月3日(土曜日) KANTOU - 埼玉・越谷市 / イオンモール レイクタウン KAZE、 10月24日(土曜日) TOUHOKU - 岩手・盛岡市 / イオンモール 盛岡、 12月12日(土曜日) TOUKAI - 愛知・常滑市 / イオンモール 常滑、 2021年1月 CHAMPIONSHIP - 千葉・千葉市 / イオンモール 幕張新都心、 にて開催します!
アジア太平洋地域の8つの国、日本、中国、韓国、タイ、マレーシア、インドネシア、オーストラリア、ニュージーランドから、セクションデザインを応募します! 未来のスケートパークをイメージした、創造性、独創性、希少性のあるデザインを審査します。 このコンテストに選ばれると、この秋に行われる "VANS SHOWDOWN" のアジア太平洋地域大会の決勝で、スケートセクションとして使用されます。
11月7日〜10日、フロリダ州タンパで行われた世界最高峰のアマチュアコンテスト "TAMPA AM 2019" で、根附海龍が優勝、池 慧野巨が2位。まさに快挙、日本人のワンツーフィニッシュとなりました。
11月3日(日曜日)に、東京・足立区にある「ムラサキパーク東京」で行われた AJSA プロツアー最終戦「ムラサキ プロ」の大会結果を掲載しました。