- 更新日: |
- 公開日:
オーストラリアのメディア・マガジン “MONSTER CHILDREN” が収録した、ADIDAS (アディダス) の日本ツアー映像 “TEMPTATION SUPPRESSION” が公開。
ADIDAS SKATEBOARDING がその土地土地を象徴するクラシックなスケートスポットを再現し、世界各国で開催している “THE SKATE COPA CLASSICS”。日本でのイベントは埼玉にあるスキップファクトリーパークで行われた。SILAS BAXTER-NEAL(サイラス・バクスターニール)のナレーションと共にイベント/ストリートセッションを収録。ALEC MAJERUS (アレック・マジェラス)、DEIGO NAJERA (ディエゴ・ナヘラ)ら 、そして盲目のスケーター DAN MANCINA (ダン・マンシナ) を是非ご覧下さい。
出演は、ALEC MAJERUS、SILAS BAXTER-NEAL、DAN MANCINA、DIEGO NAJERA、DENNIS DURRANT、JAKE DONNELLY、FRANKIE SPEARS、BRAD SAUNDERS、三本木心、吉岡賢人、村岡洋樹。
DAN MANCINA プロフィール
生年月日:1987年6月21日
ホームタウン:ミシガン州デトロイト
スタンス:レギュラー
スポンサー:REAL、SPITFIRE、ADIDAS など。
インスタグラム: Instagram@danmancina
13歳から発症した網膜色素変性症(RP)という疾患から、20代中頃から急激に視力が低下。20代後半で95%の視力を失いながらも、白杖を使いスケートボードでトリックをメイクしていく姿は、人々に勇気や希望を与えていることは間違いない。
DAN MANCINA : ACTION REALIZED
ADIDAS SKATEBOARDING
言わずと知れたドイツのシューズブランド ADIDAS。古くからスポーツシューズを作り続けて培ってきた技術を1997年からスケートボードの世界にも向ける。アディダスの看板シューズ CAMPUS、SUPERSTAR、STAN SMITH、を軸にスケートボード用に大幅に改良され、世界中のスケーターの支持を集めているスケートボードシューズです。
【ブランド紹介】ADIDAS SKATEBOARDING(アディダス スケートボーディング)はこちらを御覧下さい。