- 更新日: |
- 公開日:
4月12日〜14日の3日間、東静岡アート&スポーツ/ヒロバで開催された “DAMN AM JAPAN”、ハイレベルな決勝映像が公開。
11月に行われるアマチュア頂上決戦 TAMPA AM 2019 の出場権を賭けて、静岡、ロサンゼルス、シカゴ、トロント、ニューヨークで開催される、DAMN AM 2019 の第1戦 “DAMN AM JAPAN”。白井空良 (神奈川県)、根附海龍 (静岡県)、青木勇貴斗 (静岡県)、佐川 涼 (神奈川県)、星野大喜 (群馬県)、根岸 空 (群馬県)ら、日本のトップ・アマチュアたちが激戦を繰り広げました。
DAMN AM JAPAN 2019 : 決勝
決勝の大会結果は、こちらから。
http://skateparkoftampa.com/results/1720/Damn_Am_Japan_2019_Finals
DAMN AM JAPAN 2019 : 予選 & ベストトリック
予選の大会結果は、こちらから。
https://skateparkoftampa.com/results/1717/Damn_Am_Japan_2019_Qualifiers
ベストトリックの大会結果は、こちらから。
http://skateparkoftampa.com/results/1719/Damn_Am_Japan_2019_Indy_Best_Trick
DAMN AM JAPAN 2019 : 練習
大会会場となった「東静岡アート&スポーツ/ヒロバ」のウェブサイトはこちらから。
http://hlna.jp/higashishizuoka/
DAMN AM コンテストとは
BRIAN SCHAEFER とROB MERONEK がフロリダ州のタンパ スケートパークで行われる TAMPA AM の地方戦として、スポンサーのない選手たちも TAMPA AM への出場権を獲得できるように、タンパ以外の場所での開催を企画。第1回は、2001年にカリフォルニア州コスタメサにある VOLCOM本社にあるスケートパークで開催された。その後、ミネアポリス、アトランタなど、アメリカ各地へ広がり、さらに、オランダ・アムステルダム、カナダ・バンクーバー、中国・上海など、海外でも行われるようになった。2018年5月には、日本でも初めて DAMN AM が東静岡アート&スポーツ/ヒロバにて開催されました。
2018 DAMN AM JAPAN : FINALS
DAMN AM 各大会でトップ12に入った選手は、TAMPA AM 2019 への出場権を獲得し、上位2名は準決勝へのシード選手となります。今や、多くのプロスケーターたちが、この DAMN AM 出場経験者となっています。昨年の TAMPA AM 2018 では、池田大亮が優勝する、日本人初となる快挙を成し遂げました。